児童発達支援 すてっぷ

すてっぷでは主に未就学児(小学校入学)までの障がいのあるお子様に対し、集団への適応訓練や社会性、運動・感覚・日常動作機能の向上、コミュニケーション能力や認知・行動面への療育を行っています。
さまざまな療育活動や課外活動にふれて、楽しみながらいろんなことに取り組む機会を作っています。
また、すてっぷは「個別療育」を目標と掲げており、ほぼマンツーマンで療育を行っていくことでそれぞれのお子様にあった療育プログラムを1人1人にあったペースで進めていくことができます。

すてっぷの定員は1日10名ですが個別療育を図るためご利用を午前と午後に分けて療育を行います。
お子様を最大午前5名午後5名に対しスタッフを5名前後配置し、個々にあった療育プログラムを提供していきます。
保育所等をご利用の利用者様につきましては保育所への送迎を行いますので、保護者様は保育所への送り迎えのみでご利用が可能です。もちろん直接すてっぷへ送迎していただいてもかまいません。

ご利用時のお子様の流れについては以下の図をご覧ください。